しのざきこどもクリニック TEL 0263-45-5277 Fax 0263-45-5288 〒390-0313 長野県松本市大字岡田下岡田6-8

新着情報

インフルエンザ予防接種について

2023.09.22

接種予定期間:10月11日(水)~ 1月31日(水)
接種予約期間:9月28日(木)~ 1月27日(土)
※ 当院に受診歴のある(診察券番号をお持ち)の中学生以下のお子様に限定させていただきます。
※ 母子手帳を必ずご持参ください。お忘れの場合接種できません。
※ 入荷状況によっては予約どおりに接種できない可能性があります。

[予約]
事前予約が必要です。予約はインターネット予約システム(Uttaro)からのみ(ホームページ参照)で、電話での予約は行いませんのでご了承ください。1回目の予約をとられても、2回目の予約にはならないのでご注意ください。予約枠があいていれば2回分の予約が可能です。

[料金]
1回接種あたり税込3800円。
松本市のお子さま(生後6か月以上小学校6年生まで)は半額助成制度があり、窓口でのお支払いは税込み1900円。ただし、市から送付された予診票が必要ですので、事前に記入を済ませ来院時に窓口にお渡しください。

[接種回数・間隔]
・6か月以上13歳未満 接種回数2回、接種間隔2~4週間。
・13歳以上      接種回数1回。

[予診票]
・松本市のお子さま(生後6か月以上小学校6年生まで)→市の専用の予診票
・松本市外のお子さま・13歳以上→ WEB問診によるインフルエンザ用予診票が当院ホームページにありますので事前に入力していただくと来院時に紙の予診票記入の必要がなくスムーズです。ぜひご活用ください。

[同時接種について]
・インフルエンザワクチン専用の予約枠では、他のワクチンとの同時接種は受け付けておりません。
・他のワクチンをご予約の場合でインフルエンザワクチンを追加で接種ご希望の場合は、接種当日に受付にお申し出ください。松本市の半額助成の対象の方は、市から送付された予診票をお忘れなきようお願いいたします。

急告 9月21日(木)から25日(月)まで休診

2023.09.21

スタッフ体調不良のため、9月21日から25日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

新型コロナ流行時の定期処方の電話での処方は7月31日で終了

2023.05.10

新型コロナ流行時の定期処方の電話での処方が今まで時限的に認められておりましたが、国から7月31日をもって終了する旨の連絡がありました。当院に喘息、アレルギー性鼻炎、慢性便秘症、皮膚疾患などで受診されていて症状の落ち着いているお子さまには、電話で様子をお伺いして処方箋をお出ししてまいりましたが、8月1日からは受診が必要になりますのでご注意ください。

発熱およびコロナ疑い患者さん、コロナ検査希望患者へのお願い

2023.05.06

同伴者を含め、以下の場合は感染症室での診察となりますので、クリニックに入る前に 0263-45-5277 までお電話をいただき、WEB問診(当院ホームページのSymview)にご協力ください

  • 昨日から現在までの間に37.5°以上の発熱がある場合
  • 1週間前から現在までの間に直接コロナ患者と接触した場合
  • コロナ抗原定性検査を希望される場合

マイナンバーカードの使用について

2023.03.31

当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っております。

・オンライン資格確認により患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、活用をして診療を行っております。

・従来通り、窓口で保険証を提示していても受診していただけます。

受付制限の可能性あり

2022.08.11

発熱患者の集中によりこれ以上受け入れ不可能と判断した際には時間内であっても受付を終了することがあります。終了時には、アイチケットとweb問診に掲示しますので、よろしくお願いいたします。

前向き駐車にご協力ください

2020.06.22

新型コロナウイルス感染症対策として換気のため開窓しております。排気ガスが室内に入らないようにエンジンの停止もしくは前向き駐車にご協力ください。